忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/24 18:45 】 |
政党交付金見えぬ使途、自由党解散で返納せず(読売新聞)
 鳩山首相や民主党の小沢幹事長の「政治とカネ」が問題化する中、税金を原資とする政党交付金制度の在り方が改めて注目されている。

 自民党は18日召集の通常国会で、小沢氏が党首を務めた自由党が解散した際、政党交付金を国庫に返納しなかったことなどを追及する構えだ。

 ◆揺さぶる自民◆

 「藤井さんが辞任しそうだ。自由党幹事長当時のカネの問題を国会で追及されたくないということだ」

 藤井裕久・前財務相の辞任に先立つ今月3日夜、自民党の閣僚経験者が谷垣総裁に電話でこう告げた。この議員も自由党出身で、当時の政治資金の不透明な処理が小沢氏や藤井氏の「弱点」であると推察した。予算編成を巡る小沢氏とのあつれきや健康不安だけが辞任の理由ではない、というわけだ。

 自由党は2003年9月に解散し、民主党と合併した。自由党は解散当日、すでに党に支給されていた政党交付金を、党の政治資金団体だった「改革国民会議」に5億6096万円、所属国会議員の政治団体などに500万円ずつ計1億7500万円を寄付するなどして使い切った。

 政党助成法は、解党時の残金について「総務相が返還を命ずることができる」と定めており、自由党の処理方法には「返還逃れ」との指摘がある。

 自民党は18日召集の通常国会に、解党を決めた政党が他の政治団体に政党交付金を寄付することを禁じる政党助成法改正案を提出する構えだ。成立の見通しはなく、民主党、とりわけ小沢氏を揺さぶる狙いであるのは明らかだ。

 改革国民会議は現在も一般の政治団体として存続しており、08年時点で10億円余りの資金を持つ。08年の政治資金収支報告書によると、小沢氏を支持する民主党の若手衆院議員グループ「一新会」に500万円を寄付するなど、小沢氏の政治活動を支えている。

 西松建設の違法献金事件では、検察側は改革国民会議が献金の受け皿になったと追及している。自民党は「返還すべきだった政党交付金と違法献金が今も小沢氏のために使われているなら、決して終わった話とは言えない」(幹部)と主張している。

 ◆小沢氏が差配◆

 自由党時代の政治資金問題はこれにとどまらない。

 自由党の政治資金収支報告書は、藤井氏個人に02、03両年で計約16億円を支出したと記載しているが、「あまりに巨額で不自然だ」との指摘が出ている。自由党OBの一人は「資金の扱いは小沢氏が決めていた。藤井氏は幹事長として名義を貸しただけではないか」と見ている。

 背景には、政党が政治家個人に渡した形を取れば、金額の制限もなく、使途報告書の提出なども求められないことがある。巨額の政治資金の実際の支出先は不透明になる。

 政党の政治資金を議員個人に渡して「組織対策費」などとして記載する例は、民主、自民両党にもみられる。

 民主党が「組織対策費」として特定の議員に資金を集中させるようになったのは、小沢氏が代表に就いた後の06年9月からだ。

 民主党の政治資金収支報告書によると、06〜08年の間、財務委員長と国会対策委員長を歴任した山岡賢次衆院議員に計17億310万円、山岡氏の後任の財務委員長である佐藤泰介参院議員に計5億3000万円が支出され、2人に計22億3310万円と集中している。このほか、輿石東参院議員会長に計4000万円、鉢呂吉雄選挙対策委員長(当時)にも計1500万円が支出されている。

 自民党も、06年の収支報告書によると、幹事長を務めた武部勤、中川秀直両氏に対し、在任中にそれぞれ4億5300万円、2億3900万円を支出している。

 (政治部 鈴木雄一、山田真也)

【Re:社会部】「キブンの時代」への反響(中)「気分」と「我慢」(産経新聞)
<福男選び>一番福は大阪体育大学陸上部員 兵庫・西宮神社(毎日新聞)
参院比例、定年制厳守申し入れ=谷垣総裁に塩崎氏ら−自民(時事通信)
参院選にらみ機構改革=重野幹事長は留任へ−社民(時事通信)
<自民党>「小泉チルドレン」小野氏が離党 (毎日新聞)
PR
【2010/01/15 23:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<掘り出しニュース>たわわちゃん、清水寺に初詣で (毎日新聞)
 【京都】人気のゆるキャラ、京都タワーのマスコット「たわわちゃん」が14日、東山区の清水寺に初詣でをした。昨年は新型インフルエンザが京都の観光業界にも大きな影響を与えただけに、今年は多くの観光客が訪れるよう、本堂で手を合わせた。

 年間約400万人が訪れる人気にあやかろうと08年から毎年訪問。「清水の舞台」は、愛くるしいたわわちゃんにカメラを向ける修学旅行や遠足の生徒たちでにぎわい、参拝客も笑顔をたわわに実らせていた=写真。

 たわわちゃんは女の子。この後、清水寺の隣にある縁結びの神様・地主神社を参拝し、バレンタインデーに幸せが来るよう願った。【橘建吾】

山陰北陸で大荒れの天気、西日本では広い範囲で積雪も(産経新聞)
<ソネット>ネット利用料金で取りすぎミス(毎日新聞)
【変貌する街】八王子 41階高層ビル 文化発信の核に(産経新聞)
「反省の日々でした」 メッセ黒田さん、拘置中の心境告白(産経新聞)
航対連と30年ぶり 豊中市議会が懇談(産経新聞)
【2010/01/15 20:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
東北道で27台絡む多重事故=吹雪影響か、5人軽傷−福島(時事通信)
 13日午前11時45分ごろ、福島県大玉村玉井の東北自動車道上り線で衝突事故が相次いで発生、乗用車やトラックなど計27台が絡む多重事故となった。車に乗っていた男性5人が胸の痛みなどを訴え病院に搬送されたが、いずれも軽傷だった。
 県警高速道路交通警察隊によると、計6カ所で事故が発生。吹雪のため減速して走行していた乗用車に大型トラックが追突し、横向きになったトラックに次々と衝突するなどした。さらに、事故のため停車した車に後続車が追突するなどしたという。
 現場は平たんなほぼ直線の道路。事故や雪の影響で、東北道福島西IC−須賀川IC間の約56キロにわたる上下線などが一時通行止めとなった。 

【関連ニュース】
【動画】東日本高速道路 道路管制センター
【動画】アクアライン探検隊、出動!
東北道で30台絡む多重事故=数人負傷か
広い範囲で強風、積雪=低気圧接近、交通に影響
国幹会議の廃止法案提出へ=高速道建設、審議会などでチェック

<雑記帳>「聖地」で恋活パーティー 香川・宇多津町(毎日新聞)
流氷 紋別の北160キロで初確認…海上自衛隊機 北海道(毎日新聞)
<鳩山首相>気分転換 昼食は一般客に交じって順番待ち(毎日新聞)
<雑記帳>道頓堀「大たこ看板」上海万博へ(毎日新聞)
<センター試験>725会場で16日から 55万人が志願(毎日新聞)
【2010/01/15 16:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<エスカレーター事故>中学生8人転倒し負傷 NHK名古屋(毎日新聞)
 14日午後2時10分ごろ、名古屋市東区東桜1のNHK名古屋放送センタービルの上りエスカレーターで、中学生8人が重なるように転倒した。同市消防局によると、8人は市内の病院に搬送されたが、全員軽傷という。

 愛知県警東署によると、現場は1階から2階に上がるエスカレーター。前方にいた生徒がバランスを崩し、後ろに重なるように倒れたという。負傷したのは同市立南天白中学校の生徒で、この日は教諭2人に引率されて1年生40人が同センターを見学していた。【加藤潔】

【関連ニュース】
エスカレーター逆走:現場監督ら2人略式起訴 名古屋区検
名古屋・地下鉄エスカレーター逆走:現場監督ら2人を略式起訴
名古屋・地下鉄エスカレーター逆走:区検、現場監督らを略式起訴

ひき逃げ事件で米批判=前原氏(時事通信)
<訃報>東恵美子さん85歳=<本名・南恵美子>女優(毎日新聞)
<成人式>エレベーター事故で亡くなった市川さんの母が出席(毎日新聞)
陸山会土地取引 石川議員事務所や鹿島など捜索 東京地検(毎日新聞)
切手セット 遼クンの最年少賞金王を記念 販売受け付け(毎日新聞)
【2010/01/15 13:23 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<足跡化石>1800万年前の哺乳類…岐阜の河原に650個(毎日新聞)
 岐阜県可児市下切の河原で新第3紀(約1800万年前)の地層から計約650個の哺乳(ほにゅう)類の足跡化石が見つかり、11日、発見者らが現地で発表した。同時期の足跡化石としては国内最大規模で、太古の哺乳類の生態解明につながる貴重な発見という。9月の日本地質学会で発表する。

 地元の専門家らで作る「岐阜の地学を学ぶ会」会員で、同県関市立寺尾小教頭の藤岡比呂志さん(50)が、久々利川と可児川の合流点左岸で昨年6月6日に発見した。河川改修工事で土が掘り起こされた泥岩の上に約40センチの等間隔で直線的に6、7個の足跡化石があった。

 藤岡さんは、会のメンバーで岐阜聖徳学園大非常勤講師の鹿野勘次さん(62)に相談。鹿野さんは93年に同県美濃加茂市の木曽川右岸で国内最古の約1900万年前の哺乳類の足跡化石を発見しており、「哺乳類の足跡に間違いない」と判断。2人で詳しく調べ、瑞浪層群の平牧累層と呼ばれる約300平方メートルの地層の上部に4種類の哺乳類の足跡化石約650個を確認。サイやシカ、ゾウなどとみられるが、深さが最大5センチ程度と浅いため足先の確認まではできず、正確な種類の断定は難しいという。

 鹿野さんは「哺乳類が群れて生息していたことを裏付けるもので、生態解明への貴重な発見」と評価。藤岡さんは「市民対象の地質見学会の下見に来て偶然発見した。足跡化石を見つけたのは初めてでうれしい」と話した。

 2人を指導した糸魚川淳二・名古屋大名誉教授(古生物学)は「多数見つかったことに意味があり、生活の跡が見えてくる。おそらく水辺のある場所だろうが、当時の古環境を復元する手がかりになる」と話している。

 河川改修工事は年度内で終了予定で、3月末には化石群は削られて消滅する見込み。可児市教委は16日午後1時から、鹿野さんを講師に市民対象の現地説明会を開く。【小林哲夫、鈴木敬子】

 ◇瑞浪層群

 岐阜県美濃加茂市から可児市へかけての地域に分布、湖に堆積(たいせき)した地層からなる。古い時代から蜂屋累層、中村累層、平牧累層に分けられ、約2400万年前から約1700万年前に堆積。大型動物の化石と植物化石が多く含まれる。

【関連ニュース】
恐竜:原始的な鳥の呼吸器官 新種の化石から発見…米大学
化石:最古の四足動物、歩いた跡 ポーランドの地層から
恐竜:毒牙で餌を狩る?…白亜紀前期のシノルニトサウルス
地球温暖化:「化石燃料恐竜」を製作、展示 防止訴える
シーラカンス:稚魚の撮影に成功…世界初 福島の水族館

こうじのブログ
私の親、家庭教師です。
オールイン人生
こんなタクシー運転手は嫌だ!
q4zbehwkの日記ブログ管理ツール
【2010/01/15 10:22 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>